彼の実家へ年末年始泊まりであいさつにいくことについて。

もうお互い30と35なので正直何でもよいのですが、

とりあえずこちらの家からはわりと離れていて、そして田舎だという前提です。

彼の家族はどうぞと言っていますが、結局本当のところなんてわからない。

 

そしてなんとなくあの小町をみてしまいましたw

「彼の実家に泊まりに行きます。」てきな内容のトピ

まぁ遊びにいくのでホテル代わりにっていうのは、状況が違いすぎるのであれですが・・・・。普通に泊まりに行くということに関しても

なかなか面白い意見が多くて、ちょっと二人で笑ってしまいました。

*まず結婚もしていないのに泊まりに行くな(これはそういう考えもあるでしょう

*「彼はここでねるとして・・・。わたくしはどこで寝たらいいでしょうか?」と一緒の部屋で寝ないことを前提に話す(そんなかまととぶってもなぁ・・・・

*料理を作らせてもらうときは、いつも作るものよりも一段上のものを(具体性がなさ過ぎてカオス

*息子の彼女としての振る舞いをする(なにかわからない。

*家族にどこかに行くかとか、ごはんいくかと誘われたら、「彼に聞いてみます」とお伺いを立てる(うーん・・・

*男性の話にははいらない、お酒はすすめられてもほんのすこしにする(酒豪でも

 

なんかもうね無茶苦茶抽象的なアドバイスというか。

泊まりに行く云々はまずそこで意見が分かれるので、泊まりに行くとして、

 

個人的には

普通のマナーで行く。(お土産を持参する、靴をそろえる、きちんと挨拶する、食事をきれいに食べるetc)それでいいと思います。

人の家で勝手に冷蔵庫あけたりもしないし、裸足でサンダルでもいかないし、手伝いを申し出まくることもない。挨拶をしてお礼をする。なんか普通の訪問な気がするのです。

 

ただ思うのは、気を遣うよね・・・っていうところで。

他のところにとまるなんて選択肢はたぶん相手方にもないので、あんまり気を使われない様に逆に自然に気を使って過ごそうかなと。

あんまりこちらがクローズで表面だけだと相手の家族も緊張してしまうのかもしれないし・・・。と行ってみるまでなにもわからないので

考えても大した意味はないのです。でもちょっとかんがえちゃう。

とりあえずパジャマっぽい服を買おう!あと忘れ物ないように!

ホステスの鞄の中身はシンプル

今週のお題「カバンの中身」

私のカバンの中身はシンプル。

 

化粧ポーチ(そんなに化粧直しをしないので使わないけど)

携帯電話

仕事用ミニバッグ(ハンカチ、名刺、ペン、メモ)

財布

お薬箱(胃薬、お酒を飲むようの薬、消化酵素など)

 

鞄にものをいれるとごちゃごちゃとしてしまうので多くは入れたくない。

ドレスをきていると大きなバッグはやっぱり無粋なかんじ。

でもこれだけでも十分重い!!

化粧ポーチはできるだけちいさく!!!

そんなかんじ。

母親に結婚するかもと伝えて初めて晩ごはんへ。

彼の誕生日で、親と一緒にごはんを。というかさそわれて・・・。

なかなかそういう誘われることもないのだけれど。

もうひとつ違うことが誕生日プレゼントに日本酒をくれるという。

なんかわりとわかりやすい変化が全体的に。

彼も「なんか優しい気がする・・・」

まぁそりゃそうか。といっていたけれど。

父親も今年中にさしで飲もうとかいいだしていた。

まぁそりゃうれしいっちゃうれしいですよね。

でも一応ちゃんと付き合いをしてくれていた両親には感謝。

 

京都送り火 大文字 鴨川デルタで場所取り攻略法 2017

 鴨川デルタで見るのがいいときいてとりあえず場所取りにまず行きました。

なにぶんはじめてなので、正直送り火大文字ってどんなのかよくわかってません!

気温は最高気温31度最低気温が26だったかな?曇りで淀川花火のときにくらべたら場所取りできそうなずいぶんましな気温でした。

 

鴨川デルタについてすぐくらい3:45pmです

まだ全然人はいません。一番いいところはちらほらと場所取りしている人がいますが、それでも十分すぎるほど場所はあります。電線やたてものがあるのでちょっと高いところからみたほうがいいのですが、結構きつい坂になってて敷物がずれるくらいなので平面ぽいところで高いところに場所取りがいいとおもいます。大文字がある山から三角の中州をこえて反対側が一番よさそうです。

f:id:vongolerosso:20170818022524j:plain

なぜかというと駅から反対側のほうは商店街もあり、ファミマもちかいし、トイレも近いです。しかも女子トイレは和式と洋式どちらもありました。びっくり。

ティッシュペーパーはもっていったほうがいいですね。すぐなくなっていました。

出町桝形商店街入口。すぐみつかります

f:id:vongolerosso:20170818022531j:plain

お惣菜てんぐもありました。焼きそばやフランクフルトなど。

となりにはスーパーがあるので飲み物はそこでかってもいいでしょう~

f:id:vongolerosso:20170818022533j:plain

あとは きんぞう ドーナツ屋

f:id:vongolerosso:20170818022535j:plain

とてつもなくならんでいた和菓子屋さん ふたば などがありました。

ファミマもいいんですが、飲み物とかはスーパーで買った方が並ばなくてすんだので、お惣菜もそこでかいました。

f:id:vongolerosso:20170818022538j:plain

あとは商店街の入り口に、ちらほらと屋台が・・・。でも焼きそばやさんのおっちゃんはくわえたばこで焼きそばをよそってた・・・すごい昭和感


4:31pm まだまだひとはまばら

f:id:vongolerosso:20170818022543j:plain

5時過ぎくらいからどんどん人が増えて6:28pmにはこんなにいっぱい。この坂みたいになってる土手のしたのほうは多分ちょっと邪魔が入るくらいなかんじなので上の方がやはり吉

f:id:vongolerosso:20170818022545j:plain

お酒をかったのはいいのですが、ななめすぎて缶があぶないので、汚いかもしれませんが靴をドリンクホルダーに350ml缶にだけ通用するやり方です。

あとは段ボールをもっていっていたのですが、草は結構濡れてるので正解でした。リュックパンパンでしたがおわったあとはぬれて折りたたみやすくなっていたのでちいさくまとめて持って帰ることができて、うれしかったw

f:id:vongolerosso:20170818022548j:plain

規制は特にないのでどんどんひとがふえて間がつまってきています

7:12pm

f:id:vongolerosso:20170818022551j:plain

河原にでる階段もひとでぎゅうぎゅう

7:48pm そろそろなかんじです。

f:id:vongolerosso:20170818022555j:plain

8:00pmにはじまって8:05の写真

f:id:vongolerosso:20170818022559j:plain

8:10pmには完全に 大!!!!

f:id:vongolerosso:20170818022605j:plain

いままで見たことなかったので知らなかったのですが、とっても短いです。もえる時間が。

そして大になった瞬間ひとがばーーーとかえっていきます。近くの 舟 とかをみにいこうとしているようで。10分くらいするとひとがどんどんすくなくなってくる・・・。

花火大会と違って本当に一瞬なので、そんなに時間をかけて場所をとる必要はあったのだろうか・・・とおもいました。

あとそんなにちかくもないので、音もなにもありませんw

これだったらお金をかけてどこかごはんやさんからみるのがいいかもなぁ。と。

この後一体どうするの・・・というきもちになってみんなについていってもう一つ送り火をみたあと帰りました。

電車はやっぱり混んでいました、10時くらいの電車のったのですがそれでもいっぱい。

ごはんを予約して京都でごはんをたべてかえればよかった・・・と思うくらい。

初めての送り火みれたのはよかったですが、一瞬だったので歩きながら見てもいいという意見が身に染みる。ちゃんとすわってみるのもいいですが、場所取りはそこまではりきらなくてよさそうです。それか大人数で行って、昼間宴会、みたあと晩御飯コースが一番良いかもしれません。

次回は京都タワーからみたい!

南光自然観察村キャンプその⑥佐用昆虫館

最後は佐用昆虫館にいきました。

結構有名なんですよねここ。こんな大きな右のやつあったっけ?とかおもいながら。

f:id:vongolerosso:20170814111301j:plain

友達のこどものためにいったのですが、友達は虫がだいっきらい(笑)

入口のありの絵でもびびっておりました。

f:id:vongolerosso:20170814111306j:plain

生きてる虫もちょいちょいいます。これはナナフシモドキ

f:id:vongolerosso:20170814111316j:plain

わたしはあちこちにある昆虫ポスターにびびり。

このあと昆虫の標本をみたのですがカミキリムシを友達がみてはゴキブリだー!とカミキリムシってあんなに種類があるんですねびっくり。全部ゴキブリだーっていってましたw

f:id:vongolerosso:20170814111324j:plain

わたしもなんだかんだで虫は嫌いな方なので、ひーひー言いながら進んだのですが、みんなが集まっているところにいくとなんと

いなごとはちのこの佃煮の試食がwww

でもあまりに昆虫館自体におびえすぎて、虫を食べる恐怖心がゼロに。人間ってすごい、なぜか素直に試食しましたwさすがにイナゴをまるごといっぴきは無理でしたが、ちょびっとたべました。味はもちろん佃煮の味。こんなににたら本当の味(?なんてわかったもんではない・・・でもそれでよかった。普通においしかったです。

f:id:vongolerosso:20170814111328j:plain

まさかキャンプで虫食べることになるとは

今後の食糧難でもいきていけそうです・・・。