適当なブログの真ん中で愛を叫ぶ

話し合いのできる彼がすき

私自体は不安定な人間だった(?)です(?)なのでカッときたら

これをどう対処していいか正直わかりませんでした。

今までたぶんこの対処法っていうのをあまり知っている人に出会ってないこともあったし、

どうしようもないものだと自分でも思っていたんですよね。

彼に出会って、なんだかややこしい話し合いたくない問題でも話せばだいたい解決する

というか話したりコミュケーション不足なこと自体が問題を引き起こしているということに気付いたのです。というか教えてもらった。

そして解決をしていくうちに、自分がかっとなったとき、原因をそこに大体見出すようになったので、カッとなる前に解決に導けるようにもなってきました。

もちろん相手がそのコミュニケーションをやってくれて、望んでくれるひとだからなりたつことなのですが。

セックスレスになりかけたとき、イライラが謎にたまっているとき、家事のやり方についてなどなど・・・。

夜中仕事がおわったあとに、ぐだぐだと朝までしゃべり続けて、しょうもないこともしゃべりそのコミュニケーション自体が本当に大事。お互いのしょうもない話に耳をかたむけること、お互いのイライラを無駄なこと、しょうもないことと思わないこと、これを積み重ねるだけで日常がこんなにも安定したものになっている

これは本当に感謝。彼との生活だけでなく私の生活全般をかえていっております。

男女の役割、きちんとしなきゃへのプレッシャーゼロな彼が好き

これは大きな好きな要素です。一緒に暮らして3年ですが、

今までの場合、わたしがこれは私の役目だろうと思ったことを(ご飯を作る、洗濯をする)自分がどんどんやって、相手もそれを受け入れて、最終的に自分で課したその役割にうんざりしてしまうパターンでしたw

これは本当にしんどい。日常に潜む小さな男女の役割やプレッシャーなどに支配されていました。

男性をたてるべきだとか、風邪をひいてもご飯は作るとか、本当に小さなこと。

彼の場合そもそもだれかが何かをやらなければいけないという考えをまずもっていない。

もしわたしが専業主婦になっても、たとえば子育てなんかはぜったいふたりでやるべきだし、

相手が病気になったらお互い全力で看病する。

疲れている時期があれば、洗濯も、料理も片付けもどちらかが気付いてやる。

これに気付ける人だというのは本当にすごい。

すごいというと「なにが?普通じゃん」という。それもすごい。

結局だれかが我慢している状況っていうのは持たないのです。どこかでほつれて、たまって、相手に無関心になる。

世間の言う男女の役割は私たち、もしくはほかのカップルにとってとんでもなく不必要なことがおおい。というのもそのルールが二人のことを考えたルールではないから。

十人十色でいろいろな形がある中でそれを二人が考えずに、用意されたものにしたがったってうまくいくわけないんですよねー。

わたしのほうがまだまだしばられ気味な気はします。

「そんなの気にしないでいいじゃん。親の電話いやならとらなければいいじゃん。」

かるーくいう彼はなんかすっごく良い。わたしにないものだからですね。

一人の人間として、だれとでも接する部分をもっている彼が好き

これは本当に難しいです。

誰かのこどもであったり、彼氏、彼女、夫、妻、いろいろな肩書があってそれにそった動きをみんながする。でもそれがどんどnプレッシャーになっていって。

ちょっと上とつながりますが、

彼の場合は、私がすこしひやひやするような言動をとるときもあります

それは失礼とかでなく、はっきりと自分の意見をいうということ。

最終的には、嘘をつかなかったことがいい方にいっている。嘘ついていいことってなかなかないものです。

自分の親に対しても、子供であることはそうだけれど、一人の人間、独立した意思をもった、だれにも属していない人間という感覚が本当にしっかりあるようにみえて

これもまたわたしが彼を素晴らしいなぁと思える一つなのです。

3年一緒に暮らしてきて、心地いいなぁと最初は思っていたけれどそれがなぜかはわからなかった。

好き=憧れ

心地いいなぁの理由は彼の精神が自立していて、そして他人もまたそのように扱う能力をもっているからなのでした。そして自分にはそれができていない部分があって、そこに憧れていたのです。

そして、自由な部分が本当におおい。

甘い卵焼きが好きでも、塩だけの卵焼きを受け入れる部分を持っている。

どんなたとえだwwwでも彼に出会う前だったらわたしは甘い卵焼きは簡単に受け入れられなかったかも。

将来いいと思ったところが、悪く見えるかもしれないのですが、彼のおかげで精神の自立っていうのを知りましたw

ある意味わがままに、自分をみつめて主張していかないといけないんだなぁと。

そしてそのわがままと主張の対局にありそうだけれど、自立した人間にはそこに+して寛容と許容みたいなのが必要なんだなと。

やっと精神の自立を確立できそうですサンキューY氏!!!!!